未分類

毎日の投稿、何書けばいいの?もっとも大切な5つのテーマ

投稿日:2022年6月8日 更新日:

どんな私も好きになり
心が軽くなる
女性のためのHSP心理学講座 

主宰 疋田ゆかりです。


子どもの頃から好きだったこと。


それは模様替え♡


小学生のころは

日曜日はお部屋の模様替えをして

楽しんでました。


小柄で、小学校では前から2番目、3番目を

争ってたわたし。

しかし週末の模様替えは

学習机とか

ベッドとか

タンスとか


うりゃーーー!!!


と一人で動かして

あーでもない、

こーでもない、

と狭い6畳の部屋の中を

引きずりまくってました。笑


丸1日かけて

気づくともうすぐサザエさんの時間。

「ほーー、今日も1日がんばったわー。」

って、

宿題もせず、夢中になっておりました。


自分の子どもたちには

「宿題しなさー〜い!」

と怒ってましたが

はい。

わたしも宿題キライでした。汗

さて、本日のメールレター

=====

毎日の投稿、何書けばいいの?もっとも大切な5つのテーマ

=====


ブログって毎日何書けばいいか

悩みませんか?


わたし、起業して

8年間ぐらいは

ブログを朝昼晩3記事と

メルマガ1記事

合計4記事書いていたんです。


今はそんな凄技できません...


我ながらすごい。


今はブログを1記事。

メールレターをたまにまとめ書きしています。

大量に記事を書いていたときは

書くスピードも速くなり

20分から15分で書いてました。

今はたった1記事だけど

40分から60分かかるんです。


でもそれだけ時間をかけて

しっかり書き込むと

やっぱりお客様から


「今日の記事読んで泣けました。」とか

「自分のことかと思いました。」

「ゆかりさんにもそんな辛い時があったんですね。」

って、たくさん感想をいただくんですよね。


この、

=====

記事を書いてお客様から感想をいただく!!!

=====

実はコレが非常に大切なんです。

お客様から感想をいただけるようになったら

お申し込みはもう直ぐなんですよ♪


なぜならそれだけ。。。さんの記事を

しっかり読んでくれている証拠♡

そして興味を持ってくれたから

わざわざ勇気を出して感想をくださるんです。


そうは言っても

毎日何を書いたらいいか...

悩みませんか???


わたしは毎日の献立を考えるくらい

めっちゃ悩みます。

全然書けないときもたくさんある。涙

そこで覚えておいて欲しいのが

【 記事の5本柱 】です。

それがこちらです。


1、告知文

2、実績

3、開催報告

4、お役立ち記事

5、プライベート記事


この5本柱をくるくる回していきましょう。

中でも1番重要なのが【 告知文 】です。


告知文がなかったら

どんなにがんばって毎日記事を書いても

お申し込みは来ないんでーーす。泣


しかし、告知文をしっかり書いている人って

実は少ないんですよね。


だから次回はこの

【 絶対ないとアカン!告知文 】

について書きますね。

お楽しみに♪


あ、メールを読んだ感想ください♡

飛び上がって喜びます。^^


今日も最後までお読みいただき

ありがとうございました。


カウンセリングの詳細はこちら→ご提供中のサービス一覧
●各商品、サービス→DVD・動画・セミナーはこちらです
●お客様の感想→うれしいご報告一覧
●お気軽にお問い合わせください→お問合せフォーム
●SNSフォロー大歓迎♪

愛知、静岡、岐阜、三重、福井、大阪、東京、横浜、千葉、福島、青森、福岡、NYなど全国からご相談を受けております。

あなたの本気の恋の悩み、W不倫、婚外、会いたい、バツイチ、再婚、結婚、別れ、復縁、夫婦、職場、恋愛、復縁、罪悪感、相談、性格鑑定(性格占い)伺います。1951

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

コレをやめれば止めるほど、不倫の彼に愛されます。

こんばんは、疋田ゆかりです。 今日のブログは、こちらです。 さて、あなたも、大好きな彼の寝顔を見ながら、朝を迎えることができますよ♪ 大好きな彼の腕の中で、安心して、過ごすことができるのです。 最近、 …

既婚者の彼の性格がわかったら、やっちゃいけないことばかりしていたことに気づきました。

こんばんは、疋田ゆかりです。 今日は、山登りしてきました。 朝、雨が降っていたので、ちょっと心配でしたが、気持ちよかったです。 今週は、キャンプに行く予定で、準備をしています。目標はヒロシのソロキャン …

男性は追いかけたい生き物だから、私から、メールしない方がいいって本当??

こんばんは、疋田ゆかりです。 今日も、山登りしてきました。 地元の小さい山で、山頂まで20分です。 しかし急な山道で、標高も低いため、気温が高く、汗びっしょりでした。 体が鈍ってるなーーーと、凹みなが …

気をつけて!リスクもある、今流行のクラブハウス♪

こんばんは、疋田ゆかりです。 昨日、会社を設立したことを、ご報告させていただきました。 すると、本当に大勢の方からメールや、ラインにメッセージをいただきました。 皆さんからお祝いの言葉をいただくとは思 …

「夏休みの計画立てよ!」「お揃いの指輪を買おう!」と、彼に愛されまくってます。

こんばんは、疋田ゆかりです。 今日は、娘たちと一緒に、旅行会社に行きました。 始めて、子どもたちと旅行します。残念ながら、息子は来れないけど、娘たちと親子水入らずの旅行です。 でもね、私たちも仲良くし …